バジリスク~甲賀忍法帖~II FREE
押忍!番長2【DonDel-パチスロ-】VIVA2
[モバ7]パチスロ花の慶次~天に愛されし漢~
最大1200Gでボーナス当選
ART非当選のボーナスを6回繰り返すと、7回目のボーナスでART当選確定となる。
設定1 | 98.3% |
---|---|
設定2 | 98.9% |
設定3 | 101.3% |
設定4 | 104.1% |
設定5 | 107.0% |
設定6 | 112.1% |
設定1 | 1/156.6 |
---|---|
設定2 | 1/151.2 |
設定3 | 1/137.1 |
設定4 | 1/122.9 |
設定5 | 1/107.4 |
設定6 | 1/94.3 |
設定1 | 1/246.6 |
---|---|
設定2 | 1/255.0 |
設定3 | 1/241.1 |
設定4 | 1/227.8 |
設定5 | 1/228.3 |
設定6 | 1/207.5 |
設定1 | 1/1360.9 |
---|---|
設定2 | 1/1504.1 |
設定3 | 1/1241.2 |
設定4 | 1/1092.9 |
設定5 | 1/1081.1 |
設定6 | 1/1138.9 |
設定1 | 1/629.6 |
---|---|
設定2 | 1/608.9 |
設定3 | 1/557.8 |
設定4 | 1/488.5 |
設定5 | 1/444.7 |
設定6 | 1/365.9 |
通常時はボーナスのゲーム数解除とART当選確率に関わる6つのモードが存在する。
モードは「通常」「ハマリ」「連チャン」「SP準備」「SP」「テレポート」となる。
モードの移行契機は「ギャラクシーチャンス当選後」「ART終了後」「テレポートゾーン終了後」「設定変更後」となる。
6種類のモードは、厳密には更に細分化され、通常と連チャンモードは5種類ずつ、ハマリモードは4種類など総計20種類以上ものモードが存在している。
基本的にはART非当選のREGを繰り返せばスペシャルモードに移行する確率が上がることでART突入期待度が上がり、ART終了後は下位のモードに移行しスペシャルモード移行確率が下がる。
最大499G
通常1から通常5までの5種類が存在しており、1~5までの数値はART非当選REGの回数+1を表している。
つまり、通常モードに滞在するのはART非当選REGを5回繰り返すとART当選までは移行しない。
ゲーム数解除はほぼ200-299G、400-499Gに振り分けられる。
ART非当選REG後のモードの移行先は奇数設定で通常25%、ハマリ12.5%、連チャン25%、テレポート37.5%で、通常5滞在時のみテレポート62.5%、SP準備37.5%となる。
また、設定6だと通常からハマリモードには移行しない。
最大999G
ハマリ2からハマリ5までの4種類が存在しており、2~5までの数値はART非当選REGの回数+1を表している。
つまり、ART非当選REGを5回繰り返すと滞在しないのに加えて、ART終了後も移行しない。
ゲーム数解除はほぼ600-699G、800-899Gに振り分けられる。
ART非当選REG後のモードの移行先はハマリ2~4だと必ず連チャンモードに移行し、ハマリ5だとSPに移行するので、ハマリモードの後はチャンスとなる。
最大99G
99G以内にボーナスに当選するチャンスモード。
連チャン1から連チャン5まで存在するのは通常モードと同様である。
さらにモード移行確率に関しても通常モードと同じなので、モード移行に関して通常モードと区別する必要はない。
最大499G
ART非当選REG後は必ずSPモードに移行するので、SP準備に移行した時点で後2回以内のREGでART当選確定となる。
ゲーム数解除の振り分けは200-299G、400-499Gが強いが、99Gまでの振り分けも約35%もある。
最大1200G
SPモードでのREG当選でART突入確定となる。
SPモードはA,B,Cの3種類存在しており、天井ゲーム数とゲーム数振り分けが変化する。
天井ゲーム数はSP.Aは1200G、SP.Bは499G、SP.Cは38Gとなる。
1000Gを超えたREG当選でARTハイスタート濃厚となる。
399Gor599G以内にテレポートゾーンに突入するモード。
テレポート3からテレポート5までの3種類が存在するが、3~5までの数値は通常モードやハマリモードのように「ART非当選REGの回数+1」とはならないことに注意。
例外になるパターンは、通常1or連チャン1からテレポートモードに移行した場合1つ飛ばしてテレポ3に移行、通常5or連チャン5からテレポートに移行した場合数値は増えずテレポート5に移行となる。
テレポートゾーン終了時にもモード移行が行われており、テレポート3,4からは50%、テレポート5からは100%の確率でSPモードに移行する。
SPモードに移行できなかった場合はテレポート後モードに移行となり、テレポート3からはテレポート後4、テレポート4からはテレポート後5に移行する。
その後のREG当選でもモード移行するので、ART当選に一気に近づくことになる。
ゾーン狙いは通常モードの天井ゾーンである400-499Gが狙い目。
特に通常1,3,5だと振り分けが強いので、何回ARTに入らずREGに当選してるかも重要となる。
天井狙いは700G以上が狙い目、ART非当選REGに当選した場合はSPモードか連チャンモード移行が濃厚となる。
6回連続でREGがART非当選だと次回ART突入確定となるので狙い目、もちろん5回でも十分狙い目となる。
天井狙いなどの狙いゲーム数も、連続ARTスルー回数によっては甘くして狙おう。
データーカウンターより台の表示ゲーム数のほうが大幅に多い場合はテレポートゾーンに経由してることが濃厚となる。
その場合は50%以上の確率でSPモード、SPモードではなかった場合でも次回ハマリモードは否定となるので狙い目。
また、1/65536で当選するプレミアムチェリー当選後は台枠がレインボーになり設定6と同等の抽選が受けられるようになるので終日狙い台となる。
ART終了後連チャンモード否定でヤメ時。
ARTの初当たり確率に設定差。
設定1で1/629.6、設定6で1/366.0となっており、高設定ほど確率が高い。
REG終了後にイラストレーターの名前が表示されると設定6確定となる。
また他設定でもプレミアムチェリーが成立すると、終日設定6と同等の性能に変わる。
通常時はモードとは別に、自力高確「カラータイマーゾーン」の当選期待度に関わる複数の状態が存在する。
カラータイマーゾーンに突入できなくても、規定ゲーム数到達でボーナス当選となる。
規定ゲーム数を大幅に減らすことができる「テレポートゾーン」も存在しており、テレポートゾーン終了後はボーナス当選が近づくだけではなく、ART当選のチャンスでもある。
レア小役成立時に突入抽選が行われ、高状態だと突入しやすくなる。
カラータイマーゾーンは20G+α間継続し、ハズレ以外の小役4連続でボーナス確定となる。
突入時点でのボーナス期待度は約50%となる。
前兆ステージはステージによって期待度が変化する。
ステージによる期待度は低い順に
アーク探索モード<艦内潜入モード<宿敵対峙モード
となる。
テレポートゾーンは消化ゲーム数を大幅に追加するチャンス。
規定ゲーム数でボーナスに当選するので、ボーナス当選に大きく近づくことができる。
テレポートチャンスという、テレポートゾーンのチャンスゾーンも存在している。
ボーナスは全て疑似ボーナスとなっているが、ボーナスの種類によって純増枚数が変化する。
基本的には、通常時の初当たりはREGに相当する「ギャラクシーチャンス」か性能のより良い「スーパーギャラクシーチャンス」に当選し、ART中のボーナスはBIGに相当する「ウルトラボーナス」に当選する。
純増約1.8枚/G、40G継続の擬似ボーナス。
ギャラクシーチャンス中はART突入抽選を行っており、一回のギャラクシーチャンスでARTに突入する確率は約30%となっている。
また、より性能の高いスーパーギャラクシーチャンスも存在しており、その場合のART当選確率は約50%となっている。
純増約2.5枚/G、30~300G継続の擬似ボーナス。
継続ゲーム数は、滞在モードと7揃いの形で決定される。
ウルトラボーナス成立の1/16で7クロス揃いとなり、その場合は100G以上の継続が確定する。
ウルトラボーナスはART中に当選する可能性があり、当選した場合は残り50Gの状態からARTが再スタートする。
「ギャラクシーウォーズ」は純増約1.8枚/GのARTとなっており、1セット50G間継続となる。
その間にウルトラボーナスの当選を目指し、ウルトラボーナスに当選した場合はボーナス消化後、残り50GからARTがリスタートとなる。
また、ウルトラボーナスストック特化ゾーンである「スペシャルバトルラッシュ」も存在し、ウルトラボーナスの連続で出玉を増やしていく仕様となる。
ART中はローとハイの二種類の状態が存在しており、「ボーナス当選率」や「ボーナス当選時の継続ゲーム数」や「ART終了時の引き戻し抽選」などに関係する。
スペシャルバトルラッシュはウルトラボーナスストックの特化ゾーン。
最大5回7が揃い、終了時はバトルに突入。
バトルの勝利確率は66%で、バトル勝利で再び最大5回の7揃いモードに復帰する。
これを繰り返し、最終的に7が揃った分だけウルトラボーナスがストックされる。
フリーズは通常時以外に滞在している時の1/21845.3で発生する。
フリーズ発生でスペシャルバトルラッシュ突入確定となる。
また、1/65536の確率で出現するプレミアムチェリー成立で台枠が虹色になり設定6と同じ抽選が受けられるようになる。
設定変更後は天井までのゲーム数、内部モードが再抽選となる。
選ばれるモードは設定1で
となっており、ハマリモードが選択されずボーナス当選でART突入濃厚のスペシャルモードの振り分けも存在している。
(全設定共通)
©Fields Corporation.
©Bisty.
©TSUBURAYA PROD.