バジリスク~甲賀忍法帖~II FREE
押忍!番長2【DonDel-パチスロ-】VIVA2
[モバ7]パチスロ花の慶次~天に愛されし漢~
設定1 | 1/244.4 |
---|---|
設定2 | 1/240.1 |
設定3 | 1/234.6 |
設定4 | 1/219.8 |
設定5 | 1/210.0 |
設定6 | 1/194.3 |
設定1 | 1/667.4 |
---|---|
設定2 | 1/647.7 |
設定3 | 1/605.9 |
設定4 | 1/522.5 |
設定5 | 1/459.7 |
設定6 | 1/397.7 |
設定1 | 1/178.9 |
---|---|
設定2 | 1/175.2 |
設定3 | 1/169.1 |
設定4 | 1/154.7 |
設定5 | 1/144.1 |
設定6 | 1/130.5 |
設定1 | 97.1% |
---|---|
設定2 | 98.5% |
設定3 | 100.3% |
設定4 | 104.7% |
設定5 | 108.7% |
設定6 | 113.2% |
擬似ボーナス間最大1059G
擬似ボーナス間で700Gを超えて擬似ボーナスに当選すると、白7乙女BONUS確定。
擬似ボーナス間で1000Gを超えて擬似ボーナスに当選すると、白7乙女BONUS+次回天国モード確定。
天井狙いはモード不問ならば570Gから。
モードが通常BかCの期待が高いのならば、もっと前から打ち始めても構わない。
通常Aからは天国に移行しにくいので、通常Aからの疑似ボーナス明けは即ヤメしても構わない。
しかし、通常A,B,Cでモードが上がり下がりするので正確に判別することは難しいだろう。
モード不問でも天国ゾーン打ち切りで期待値がプラスになるので、できるだけ99Gヤメが望ましい。
「戦国乙女~剣戟に舞う白き剣聖~」には擬似ボーナスのゲーム数解除に関係する5つのモードが存在する。
5つのモードは「通常A」「通常B」「通常C」「天国A」「天国B」が存在し、天国A,Bは99Gまでに疑似ボーナスが当選する連チャンゾーンとなる。
モード移行契機は「擬似ボーナス当選」と「設定変更時」である。
モード移行の傾向としては、高設定ほど天国に滞在しやすく、低設定ほど天国に滞在しにくい。
また、奇数設定は天国に移行しにくいが天国モードをループしやすく、偶数設定は天国に移行しやすいが天国から転落しやすい。
最大天井999G
最も天国移行率が低いモード。
天国移行率は15%~27.5%となっている。
ゲーム数解除の振り分けは100G-399Gの間に40%、内300G-399G間に20%、900G-999Gに44.2%と400Gまでと900G以降に振り分けが多い。
モード移行先は、奇数設定は通常Aをループしやすく、偶数設定はモードアップしやすい。
最大天井999G
通常Aよりも天国移行率が高いモード。
天国移行率は17.5%~35%となっている。
ゲーム数解除の振り分けは400G-699Gの間に40%、内600G-699G間に20%、900G-999Gに44.2%と通常Aよりも、ゾーンが遅めとなっている。
モード移行先は奇数設定は通常Bをループしやすく、偶数設定は比較的モード移行しやすい。
当機はモードダウンすることも多いので注意が必要だ。
最大天井1059G
通常モードの中では最も天国移行率が高いモード。
天国移行率は奇数設定で25%~35%、偶数設定で40%~68.5%となっている。
偶数設定のほうが天国移行率は高いが通常Cには辿り着きにくくなっている。
ゲーム数解除の振り分けは700G以降が97.7%、内1000G-1059G間に82.7%とかなり深いところに振り分けが多い。
最大天井99G
天国ループ率は偶数設定で24%~31.5%、奇数設定で27.75%~45.5%となっている。
天国転落時は奇数設定だと通常Bに移行しやすく、偶数設定だと通常Aに移行しやすい。
最大天井99G
99G以内の当選が確定し、次回の移行先は天国AとBが半々で選ばれる最上位モード。
天国Bには、どのモードからも同じ確率で移行し、移行率は設定にのみ依存する。
最も天国Bに移行しやすいのは設定5,6で7.5%となっている。
擬似ボーナス、ART両方で設定差がある。
擬似ボーナス+ART合算確率は設定1で1/178.9、設定6で1/130.5となっている。
スイカ成立からのチャンスゾーン「乙女アタック」当選に設定差あり。
設定1~3で1/3450.7、設定4,5で1/2646.8、設定6で1/2117.0となる。
乙女アタックのトータルでの突入率にも設定差あり。
設定3以下だと1/1200前後、設定4以上だと1/1000以上の確率となり、設定6だと1/725.6と突入しやすい。
乙女アタック勝利時のARTセットストックに設定差あり。
設定差はARTストックが2個と3個の振り分けにある。
ARTストック2個か3個が選ばれる確率は、低設定で3.5%、高設定で15%と大きな差になっている。
乙女アタック勝利からのARTがセット連をするようであれば高設定に期待。
通常時は主に「規定ゲーム数消化」「レア小役による直撃当選」で擬似ボーナスに当選し、「チャンスゾーンでの当選」でARTに当選する。
通常時は上記のモードとは別にレア小役による直撃当選に関わる「低確」「高確」「超高確」の3つの状態が存在する。
状態の移行契機はレア小役成立時の状態アップ抽選が行われ、ハズレ・リプレイ・ベル成立時に状態ダウン抽選が行われる。
ゲーム数解除はモードによって熱いゾーンが変わり、ゲーム数解除が行われる場合、ほぼ前兆ステージを経由する。
前兆ステージは二種類あり「繚乱の刻」と「真・繚乱の刻」の二つ。
真・繚乱の刻からの擬似ボーナス当選は次回天国モードが確定する。
レア小役による擬似ボーナス当選は、状態によって当選率が変化する。
状態別のレア小役による当選率は、低確時で1/684.2、高確時で1/188.4、超高確時で1/45.9となっている。
また、小役による当選率は期待度順に
スイカ≦弱チェリー<弱チャンスリプレイ<強チャンスリプレイ<強チェリー<特殊役
となっている。
乙女アタックは擬似ボーナスではなく、ART突入のチャンスゾーンである。
乙女アタックはART終了時、擬似ボーナス中、通常時のスイカ成立時に突入抽選が行われている。
乙女アタックは「対戦相手を選ぶ抽選」と「勝敗抽選」を毎ゲーム交互に行われ、最大8セットの16G継続となっている。
対戦相手別の勝利期待度は
オウガイ(0.46%)<ムラサメ(5.57%)<コタロウ(45.89%)<松永(54.81%)<シロ(100%)
となっている。
また、最終ゲームは1/8で逆転勝利抽選が行われている。
通常時の規定ゲーム到達とレア小役による当選で、ボーナスに突入する。
ボーナスは純粋なボーナスである「百花繚乱BONUS」と、擬似ボーナスである「乙女BONUS」と「希望の光ゾーン」が存在する。
獲得平均枚数146枚のBIGボーナスに相当する擬似ボーナス。
赤7揃いと白7揃いから突入し、白7揃いのほうがART突入期待度が高い。
ART当選告知は4種類あり、それぞれ「チャンス告知タイプ」「完全告知タイプ」「乙女ロワイヤルタイプ」「最終告知タイプ」となる。
当機特有の「乙女ロワイヤルタイプ」による告知では、選択した乙女によって勝利期待度とART初期ゲーム数が変化する仕様である。
平均獲得枚数48枚のREGボーナスに相当する擬似ボーナス。
ボーナス中に5回の3択押し順当てチャレンジを行い、正解するほどART突入率が上がる。
ART中の希望の光ゾーンであれば、正解するとゲーム数上乗せとなる。
出現率1/16384の純粋なボーナス。
成立した時点でART+上乗せ特化ゾーン「乙女参戦モード」突入が確定する。
ボーナスラスト8Gは出陣の刻となり、毎ゲーム1/2で赤7が揃う。
赤7が揃うと乙女ストックとなり、乙女参戦モードでの期待上乗せゲーム数が増す。
「強カワRUSH」は純増2.2枚、1セット50G 、ゲーム数上乗せ&ストック上乗せ型のARTとなる。
突入契機はボーナス中のART当選や、チャンスゾーン「乙女アタック」での当選がメインとなる。
ART中は「ゲーム数上乗せ」「強乗せ・カワ乗せ・強乗せ+カワ乗せの3種類の上乗せ」「乙女参戦モード」「ボーナス」「討伐の刻or決戦の刻」「高確率ゾーン」の6つの抽選が行われる。
ゲーム数上乗せチャンス役は約1/25で出現する。
小役によるゲーム数上乗せ期待度は以下の通り
スイカ<弱チャンス目<弱チェリー<強チャンス目<強チェリー<中段チェリー<戦国目<乙女チェリー
ゲーム数上乗せが発生すると、更に上乗せが変化するチャンスとなる。
上乗せゲーム数は「強乗せ」「カワ乗せ」「強カワ乗せ」のどれかに変化する可能性があり、強乗せは50G以上の上乗せ、カワ乗せは3回の上乗せ、強カワ乗せは50G以上で3回の上乗せが発生する。
また、ART中は通常時と同じく「低確」「高確」「超高確」の3種類の状態が存在し、状態はボーナス当選率に影響する。
乙女参戦モードは毎ゲーム高確率でゲーム数上乗せが発生する上乗せ1G連モード。
最低3回の上乗せと継続率抽選に漏れるまで継続し、その間は上乗せ三変化と乙女ストックの発生率が上がり、継続抽選に漏れても乙女ストックがあれば乙女参戦モードが継続する。
ストックした乙女によって上乗せゲーム数、継続率、上乗せ三変化発生率とその種類、乙女ストック率などの抽選率が変化する。
討伐の刻は「ART中のレア小役による抽選」か「規定ゲーム数消化」で突入する上乗せ特化ゾーン。
リプレイ以外の全役でゲーム数上乗せを行う8G間の前半部と、刃頭雨流(バズール)と3~4Gのバトル演出となる後半部で構成されている。
刃頭雨流(バズール)に勝利すると天下奪還ロードに突入となる。
初回の討伐の刻での勝利期待度は25%となっている。
決戦の刻は「ART中のレア小役による抽選」「規定ゲーム数消化」「乙女アタックで松永に勝利」「リールロックレベル3が発生」で突入する。
リプレイ以外の全役でゲーム数上乗せを行い、3択リプレイ押し順失敗するまで継続となる。
終了後は必ず天下奪還ロードに突入となる。
天下奪還ロードは討伐の刻の勝利時、決戦の刻の終了時で突入する。
天下奪還ロードは5G以内に討伐の刻か決戦の刻に再突入する。
選択率は95%が討伐の刻となっている。
また、初回の天下奪還ロード突入時にループ継続率が選択され、これが次回以降の「討伐の刻」の勝利確率となる。
ループ継続率は50%~75%となっているが、大半が50%継続となる。
設定変更時は天井までのゲーム数がリセット、状態・モードともに再抽選となる。
モード移行抽選は設定3以下で
設定4以上で
となっている。
設定変更濃厚で、朝一天国否定した場合は通常A濃厚となる。
©HEIWA/OLYMPIA/Character design by SHIROGUMI INC.