バジリスク~甲賀忍法帖~II FREE
押忍!番長2【DonDel-パチスロ-】VIVA2
[モバ7]パチスロ花の慶次~天に愛されし漢~
▼G数天井
通常時777G+最大32G前兆
(設定変更で天井ゲーム数はリセットされる。)
▼激闘天井
9連続激闘乱舞非突入
▼G数天井
AT「宿命の刻」に突入。
ゲーム数天井に到達した場合は,最低継続率を選択しない恩恵がある。
▼激闘天井
10回目の宿命の刻で1セット目のバトルに勝利する。
設定1 | 97.1% |
---|---|
設定2 | 98.6% |
設定3 | 101.0% |
設定4 | 105.0% |
設定5 | 110.6% |
設定6 | 113.7% |
設定1 | 1/299 |
---|---|
設定2 | 1/290 |
設定3 | 1/280 |
設定4 | 1/252 |
設定5 | 1/218 |
設定6 | 1/204 |
通常時は「低確」、「通常」、「天国」の3つのモードが存在し、レア役解除率に影響する。
モード移行契機は、「小役」、「AT終了時」、「設定変更時」に行われており、設定変更時は高設定ほど天国への移行率が高くなっている。
天国滞在中の中段チェリーは宿命の刻確定。
リプレイでモード転落抽選を行っている。
通常時のステージは「拳志郎ステージ」、「玉玲ステージ」、「紅華会」、「ドラゴンステージ」の4種類がある。
この中で、「紅華会ステージ」は天国の期待度大。
「ドラゴンステージ」はプレミアで突入時点でAT当選確定。
7Gの滞在中は中段チェリー高確状態となり、中段チェリーを1回引くと激闘乱舞in上海突入が確定し、2回引くと天授の儀が確定する。
G数天井が狙い目。
AT終了後、紅華会ステージならば132G以内のAT当選が確定する。
拳志郎ステージ、玉玲ステージの場合は後前兆無しを確認後ヤメ。
ATの初当たり確率は設定1で1/299、設定6で1/204となっており、初当たり確率が良いほど高設定に期待出来る。
角チェリー、中段チェリー、弱&強スイカに設定差が見られる。
スイカは通常・AT中共にカウント可能だが、チェリーはチェリー高確中・AT中は出現率が変わるのでサンプルから除外すること。
分母が大きいため合算して計算して良い。合算確率は以下の通り。
設定1 | 1/38.2 |
---|---|
設定2 | 1/37.2 |
設定3 | 1/36.2 |
設定4 | 1/35.3 |
設定5 | 1/34.4 |
設定6 | 1/33.6 |
宿命の刻は1セット20Gで2セット保証。
3セット目以降は継続率抽選が行われており、敗北すると終了、引き分けで継続、勝利すると激闘乱舞に突入する。
初回継続率は67%・75%・80%・85%・89%の中から選択される。
継続率はオーラの色で示唆しており、白<青<黄<緑<赤<レインボーとなっている。
オーラがレインボーであれば激闘乱舞以上が確定する。
末尾3連、7連、10連、20連の区切りは開始時のオーラが優遇されており、継続しやすくなっている。
後半の死合パート中はスイカ当選によって勝利、継続に書き換えられる可能性がある。
弱スイカの書き換え期待度は約25%、強スイカは書き換え確定。
AT当選時(本前兆開始時)7段階の宿命レベルに振り分けられる。
殆どは宿命レベル2が選択されるが、本前兆中のレア役によって昇格抽選される。
本前兆を経由した後、最終的な宿命レベルによって宿命モードが決定される。
宿命モードはバトルの継続率に大きく影響する。
宿命モードは5段階に振り分けられており、宿命レベルに応じて選択される。
宿命レベルが高いほど高いモードが選択されやすく、継続率も高くなる。
宿命の刻中の死合勝利時のみ突入するゲーム数上乗せAT。
全4種類のステージで構成されており、レア役成立時に「刮目の刻」、「直乗せ抽選」が行われている。
また、激闘乱舞中に周期到達による活目抽選が行われている。
▼初期ゲーム数
初期ゲーム数は開始時に発生する百裂チャンスで決定される。
初期ゲーム数は30、40、50、70、100、200ゲームのいずれかが選択される。
▼ステージ
ステージの種類で刮目の刻の突入を示唆している。
ステージは平安飯店<紅華会アジト<激戦地<泰聖院本堂の順に期待度がアップする。
激闘乱舞in上海では25G周期で刮目の刻への突入抽選を行っており、刮目の刻に突入すると中段チェリー確立が大幅にアップする。
ここでの中段チェリーは成立時に上乗せ特化ゾーンの抽選を行っている。
25G初回到達時の括目当選率は50%
刮目の刻には4つのステージが存在し、ステージによって中段チェリー成立確率や継続ゲーム数が変化する。
各ステージの特徴は以下の通り。
▼焔ステージ
7G固定。中段チェリー確率は通常の約40倍。
▼凍ステージ
7G+α継続。7G以降は抽選に漏れるまで継続する。中段チェリー確率は通常時の約40倍。
▼双龍ステージ
7G+α継続。7G以降は抽選に漏れるまで継続する。中段チェリー確率は通常時の約80倍。
▼蒼龍天羅ステージ
7G継続で・・・。中段チェリー確率は通常時の約40倍。
▼百裂拳チャンス
刮目の刻での中段チェリー成立時に発展するバトルに勝利すると突入する。20~200G上乗せする。
◎真・百裂拳チャンス
百裂拳チャンスの一部で突入する。50Gの上乗せが67%でループする。
▼秀宝乱舞
刮目の刻での中段チェリー成立時に発展するバトルに勝利すると突入する。
中段チェリー確率が約1/2.2となり、1セット5Gで2セット保証、ループ継続する。
継続パートで中段チェリーが出現すれば継続確定。
出現しなければ50%で継続となる。平均約100Gの上乗せが見込まれる。
◎超・秀宝乱舞
秀宝乱舞の一部で突入する。毎G中段チェリーが停止する。
小役パート10Gと死合パート8Gで1セットを構成しており、約80%でループする。
消化中もゲーム数上乗せ抽選を行っており、継続するほどゲーム数の大量上乗せに期待できる。
20連達成で対戦相手に応じたプレミアムエンディングが発生する。
通常リプレイ成立時の0.01%、1/95677.6の確率でフリーズが発生し、天授の儀が確定する。
©原哲夫・武論尊/NSP 2001.
©Sammy.